
-
広島へ 2025/7/30(和道活動報告)
2025/08/02先日、広島記念公園へ千羽鶴をもっていってきました。
暑かったでしょ~!と言われましたが、正直なところ京都より涼しかったんですよね・・・
京都、どんだけ暑いねん( ^ω^)・・・
今年の千羽鶴は、たくさんの方に折っていただきました。
スタッフはもちろんのこと、知人や友人、留学生の皆さんもたくさん折ってくださいました。
留学生の方には今年初めて折り鶴体験をしましたが、体験の前に必ず千羽鶴の話、広島へ毎年もっていっているということをお話したら、折り鶴を楽しみながらも真剣に折ってくださっていた姿が印象的でした。
もちろん、原爆資料館にも足を運びました。
ここ数年は外国人の方がたくさんいらっしゃっているようです。平日ということもあって、日本人よりも多くいらっしゃってました。
夏休み中ということもあって、お子様連れの方もいらっしゃいました。核兵器や平和に対する関心の高さがうかがえて、ちょっと嬉しくなりました。
戦争のない平和な世界
食べるものに困らず、住むところに困らず、当たり前の日常が当たり前に繰り返される
個人的にはそれが平和だと思っております。
はやく戦争がなくなりますように。 核兵器なんてなくなりますように。 -
留学生向け浴衣着付け2025/7/14(和道活動報告)
2025/07/17祇園祭 真っ只中~~~の京都です。 本日も留学生の浴衣着付け体験をいたしました。
本日はなんと30名!!香港から来てくださいました。
個人撮影もみんなテンション上がりまくり!
祇園祭の宵々々山とのことで、半分くらいの学生さんが浴衣をそのまま着て帰られました。
ちょうどよいときに来られましたね~~!
楽しんできてくださいね。
最後に、折り鶴を折ってきました!とたくさんいただきました。
感謝感謝です~!広島へもっていきますね。
今年もありがとうございました!また来年もよろしくお願いいたします!!

-
留学生向け浴衣着付け2025/7/9(和道活動報告)
2025/07/147月入ってより暑いですね・・・ そんな中、またまた留学生の方が着付け体験に来てくださいました。
今回は人数が多かったので折り鶴体験の時間はなかったのですが、浴衣はスタッフがお着付けさせていただきました。
個人撮影をしてから、全体撮影、お着物に関して簡単なお話をさせていただきました!
皆さんテンション高く、熱心にお話も聞いてくださいました。
女子かわいい♪
男子はかっこいいですね!
また日本に来てくださいね~~ -
留学生向け浴衣着付け&折り鶴体験2025/6/26(和道活動報告)
2025/07/06報告が遅くなりましたが・・・先月6月26日にも浴衣着付け&折り鶴体験させていただきました。 まずは浴衣を着るところから!
やはりお着付け上手ですね。女性の内一人は、何にも教えることなくご自身で浴衣をお召しになっていました!!!!
なんということでしょう・・・すばらしいですね!
こんなことは初めてで、スタッフみんな驚いていました。
そのあとは個人撮影ののち、集合写真を撮り、折り鶴体験へ。
今回は、事前に折り紙の体験をされていたらしく、スイスイと折ってくださいました。
一人3つ以上は折ってくださったかと思います。
ありがとうございます。来月に広島へもっていきますね。
最後に、やっぱり皆さん日本語上手ですね・・・。たすかりました(笑) -
留学生向け浴衣着付け&折り鶴体験2025/6/9(和道活動報告)
2025/06/16前回に引き続き、留学生さんへの浴衣着付け&折り鶴体験しました! 今回の生徒さんは大変ノリがよく、終始にぎやかでした。



写真撮影の時のポーズがむちゃくちゃ上手でした。
カメラマンのポーズの指示は不要でした(笑)
折り鶴体験では、少し苦戦。
みんな頑張りました。千羽鶴にしてちゃんと持っていきますね。
ありがとうございます。




-
留学生向け浴衣着付け&折り鶴体験2025/6/5(和道活動報告)
2025/06/15今回も浴衣着付け&折り鶴体験させていただきました! 和道初☆の折り鶴体験もしました。 和道では毎年夏に広島へ千羽鶴をもっていきます。 今回は浴衣を自分で着た後、千羽鶴用の鶴と自分で持って帰っていただく用のものとを折っていただきました。 皆さん、器用ですね・・・めっちゃうまいやん。 一回折っただけで手順覚えてますし・・・優秀だわ。




-
留学生さん向け浴衣着付け体験 2025/5/12(和道活動報告)
2025/06/02先月、毎年恒例・夏の浴衣着付け体験をさせていただきました。 立命館大学の留学生の方で、アメリカのノースカロライナ州から来てくださいました。 ハリケーンで甚大な被害が出て、とても大変だったそうです。。。 今回は私たちが着せるのではなく、自分で着てみてもらいました! 指導に熱が入りすぎて(?)写真を撮るのを忘れていたのですけどね・・・ ですがこの集合写真の着付け、すべてご自身でされたものです。 とっても上手に着れています! 一回お教えしただけでちゃんと覚えていらっしゃったので、今回の生徒さんのポテンシャルはきっとスゴイ! また日本に来られた際は、ぜひ遊びに来てくださいね。





























