• 平安神宮のお茶会  2023/4/16

    先週の4/16(日)に平安神宮のお茶会がございました。 スタッフが織部流扶桑派で茶道を習っているのですが、今年は織部流扶桑派がお茶会を主催いたしました。 前日は大雨でしたが、この日は見事に晴れ!!! すばらしい・・・日頃の行いということにしておきましょう。 和道の生徒さんや、ちびっこ達が大活躍でした。 お客様として、生徒さんも楽しんでくださったようです。 お菓子もやわらかくておいしかったです~~! スタッフはへとへとでしたが、また三年後に番が回ってくるので、それまで頑張ってお稽古します。 来年はお客さんとして行きたいな・・・。

  • 平安神宮での観桜茶会のご案内です。 2023/4/16(日)に平安神宮で観桜茶会が催されます。 普段は入れない素敵なお庭で、おいしいお茶をいただくことができます。 作法がわからなくても大丈夫! お道具を持っていなくても大丈夫!  一緒に楽しくお茶を楽しみましょう♪ 気になる方は、ぜひまでお問い合わせください。 季節もいいですし、着物をきていくのもいいですよね。 お稽古のブランクが・・・と心配の方は、着付けもできますのでお気軽におっしゃってくださいね。 桜は…今年は終わっているかもしれませんが、緑のお庭もきれいですよ。 詳しくは、担当講師もしくは事務局までご連絡ください。 お待ちしています。

  • 2020和道新年会!

    皆様こんにちは。 もうすぐ1月も終わりですね。 ついこの間クリスマスがきて、お正月がきたと思ったのに・・・ 月日が経つのは早いものです。     1月21日(火)に和道の生徒さんと新年会をしました! 先生と生徒さん合わせて11名のみなさんにお越しいただけました。 あいや~~皆様ステキな着こなし・・・(*’▽’) 着付けのきれいさはもちろんですが、個性も出ていますよね。   お昼ご飯を「木乃婦(きのぶ)」さんという京料理のお店でいただきました。 少人数でわきあいあい♪ お酒もすすむ・・・人はすすんでました(笑)   ゆっくりお話ししながら、2時間ほどかけてご飯を食べ、 教室に戻って簡単なお茶会も致しました。 一日中楽しく過ごすことができました♪ きものを着る良い機会ですし、また行きたいですね。           個人的に、木乃婦さんのお料理がとってもおいしかったので、全部写真に撮りました(笑) 独り占めはよくないので、ここに掲載しておきます♪    

  • ゆかた着付け体験

    皆様こんにちは。 暖冬って本当なんだな、と実感するくらい暖かいですね。 寒かったり暖かかったりで体調を崩さないようにしようと思います。     先日、毎年恒例の立命館大学の留学生の方とゆかた着付け体験をいたしました。 全員で27名の生徒さんにお越しいただけました。   とっても華やかですね☆ 皆様、日本語も上手で、着付けも上手! 1回お教えしただけなのに、すぐ出来てしまいました。 さすがですねぇ。うらやましい・・・・(#^^#)   ご自身で着付けをした後は、一人一人写真撮影。   これまたポーズを取るのが上手でした。 刀と傘と持てたのが、うれしかったようで笑顔いっぱいでした。     写真撮影後は宮田理事長からの簡単なお話もさせていただき、本日は終了。 にこにこ笑顔いっぱいで、スタッフも笑顔いっぱいになりました! また日本に来たときは遊びに来てくださいね!!           最後に女子だけで写真撮影。 やはり女子はかわいいわ・・・  

  • 出張☆ゆかた着付けレッスン

    先日、ワーキングサバイバーの活動で ゆかたの着付けレッスンをいたしました。 いつものお教室ではなく、無鄰菴というところでさせていただきました。     10名ほどでさせていただきましたが、皆さんほんっっっとーに元気! 着付けもほとんど初めての方ばっかりでしたのに、とっても上手! レッスンの後はランチ、そのあとはビアガーデン(笑)に行かれるそうですので 最後の手直しはさせていただきました。 これを機にまたゆかたを着て遊びに行ってみてくださいね!

  • 令和元年 ゆかた講習会のおしらせ

    もうすぐ6月! 夏の気配がやってまいりました。 今年も夏に向けて、ゆかた講座を開催いたします。   日時 2019年6月16日(日) 16:00~18:00 2019年6月25日(火) 14:00~16:00 2019年6月27日(木) 14:00~16:00   場所 京都教室   参加費 1000円/回   持ち物 浴衣、半巾帯、腰ひも2~3本、コーリンベルト、足袋、肌着、補整道具(もしくはうすてのフェイスタオル2枚)、帯板(なるべくやわらかいものがベスト)、衿芯 ※いつもお稽古で使っている小物でOKです。     ご参加希望の方は、担当講師もしくは和道事務局までご連絡ください。 お待ちしております~~♪   新日本和道振興会 事務局 TEL:075-353-8835 FAX:075-353-8827 MAIL:kimono@maedori.sakura.ne.jp      

  • きものパーティーをしました!

    今日は5月なのに、最高気温は34℃・・・ なんだこれ。まだ夏じゃないのよ。天気しっかりしなさいよ。 30℃越えなんてまだ早いのよ!!(笑)     暑い中でしたが、今日はたくさんの生徒さんといっしょにきものパーティーができました!   場所は「河久」という京都・木屋町にあるお店。 木屋町はガヤガヤしているところですが、それを感じさせないくらい静かでゆっくりとしたお店でした。   みなさん、着物のコーディネートがハイセンスですね! 着付けもばっちり☆お料理もおいしいし、最高ですね。   恒例のじゃんけん大会(じゃんけんで勝てばよいものがもらえる)も盛り上がったようです。     和道では着付けの練習だけでなく、きものを着て出かけるイベントもたくさんあります。 入学は随時承っております。 お教室の見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください! お待ちしております。    

  • 留学生の皆さんの着付けレッスン2日目

    立命館大学の留学生の皆さんの 浴衣の着付けレッスンは二日目も行いました。

      • 男子も着付けに挑戦しましたよ。
      • 熱心に説明を聞くお顔がキラキラです~
    きれいな帯結びを丁寧に・・・二日目の皆さんもキレイに着れました!!笑顔!!

  • 秋の京都、着物で美と笑顔 がん患者さんとともに。

    11月10日ものすごく良い天気に恵まれた一日でした。 イベントちらし 梅小路公園・緑の館で 理事長以下和道の皆さんで着付けのお手伝いに伺いました。 遠方からお越しの方もあり、着付けの時間もおしゃべりしながら、 楽しんでいただけたのではないでしょうか。 隣接する朱雀の庭は美しい庭園で、着物姿の撮影を楽しんでいただけました。 午後には理事長のビューティーレッスンと「なぎさの会」による落語を楽しみました。 とても、素敵なイベントでした。 着物を着て、メイクを整えて、いつもとは少し違う自分にテンションもあがって、 それを見ている私たちもとても気持ちの良い一日でした。 スタッフの方々のテキパキ気持ちよく動かれる姿も素敵でした。    

  • 博多織の織屋にしむら展示会

    本日は博多織の展示会のお知らせです。 10月6日(土)~10月11日(木) 13時~19時頃 (9日は10時~) KIMONP-PRO 3F 生徒さんはご存知かと思いますが、毎年10月ごろに、九州は博多の「西村織物」さんが博多織の帯をたくさん持って来てくださいます。 9日には10時より西村社長来店です!! 皆さん、見に来てください。