レッスン案内

授業の特徴

和道では、着付けの上達をするのに欠かせないのが繰り返し練習することだと考えています。
どのクラスも少人数制となっておりますので、講師の丁寧な指導の元、繰り返し練習を重ねて 行くこと、それが上達への一番の近道です。
技術を身につけることによって、自分の魅力を発見してもらいたい、そのような思いで指導しております。

きものの上達への道は、繰り返すこと。
和道では、3回目の授業できものをきるためのクリップ帯結び も手結びと同時に教えます。
また、きものの基本知識を学びます。 4ヶ月後、一人で着物が着られるようになります。

受講料 (基本科)(専科)

1回 120分 3,000円

  • 第1回 入学式
    %e5%85%a5%e5%ad%a6%e8%aa%ac%e6%98%8e%e4%bc%9a
  • 第2回 体系補正とその方法、長襦袢着用、長襦袢のたたみ方
  • 第3回 体系補正の復習、長襦袢着用、着物着用、着物のたたみ方
  • 第4回 着物着用、帯の説明と帯のたたみ方、クリップ着付(名古屋帯)
    %e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%972_%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e7%9d%80%e4%bb%98%e3%81%91
  • 第5回 着物着用、クリップ着付(名古屋帯)、手結び(名古屋帯)
  • 第6回 着物着用、クリップ着付(名古屋帯)、手結び(名古屋帯)
  • 第7回 産地勉強会、染め物講座、着物のTPO
  • 第8回 着物着用、クリップ着付(袋帯)
  • 第9回 着物着用、クリップ着付(袋帯)
  • 第10回 着物着用、クリップ着付(袋帯)、手結び(名古屋帯)
    %e6%89%8b%e7%b5%90%e3%81%b3%e7%ac%ac10%e5%9b%9e%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e6%89%8b%e7%b5%90%e3%81%b3%ef%bc%88%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e5%b8%af%ef%bc%89
  • 第11回 産地勉強会、織物講座、着物と帯のコーディネート
    %e7%94%a3%e5%9c%b0%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a
  • 第12回 着物着用、クリップ着付(袋帯)、手結び(袋帯)
  • 第13回 総仕上げ 着物着用、クリップ着付&手結び(名古屋帯、袋帯)
  • 第14回 総仕上げ
  • 第15回 実技テスト ペーパーテスト、着物着用、手結び(名古屋帯20分)、クリップ着付(名古屋帯、袋帯各10分)
    %e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88_%e5%ae%9f%e6%8a%80%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88
  • 修了式
    %e4%bf%ae%e4%ba%86%e5%bc%8f3