-
フォトコンに入選!
2016/04/24—初詣に来た和服姿の女性たちに元気よくジャンプしてもらいました。— ん?? あれ? よく見たら知ってる人が・・!!
「フォトコン 5月号」に先生方がジャンプしている写真が入選しました! カメラマンは、山本一朗さん。 以前に大阪城で梅見の会に参加したことがある方は、ご存知ではないでしょうか? 着物姿で来られた和道の生徒さんと一緒に、ジャンプしている写真を撮ってくださっていた方です。 やっと入賞しました!とご連絡をいただき、 びっくりしました。 うれしいですね~~~ということで、ブログに載せさせて頂きました。 山本さんからのお手紙もいただきましたので 載せております。
-
平安神宮のお茶会
2016/04/18先日、平安神宮でお茶会があり、生徒さん達が行かれました。
この日は天気が良く、あたたかくてお茶会日和! 「どうでした?」と聞くと みなさん「楽しかった!!」と声をそろえて嬉しそうに話してくださいました。 その時の写真をいただいたので、掲載させていただきます。 このお茶会は毎年ありますので、来年も行きましょうね!
-
婚礼本番
2016/04/15先月にドレスで婚礼の前撮りされた方の、挙式本番が先日ございました。 この日は白無垢です! 出発まで時間がありましたので、ちょこっと室内撮影をしました。 白無垢もにあいますね~~!
旦那さんも黒紋付きばっちりですね~~! もちろん、着付けは先生方がされましたよ。
写真には残ってませんが、ご両家のお母様の黒留袖もお着付けさせていただきました。 この日は寒かったですが、天気もよくて良い一日でした。 おめでとうございました!!
-
桜2016
2016/04/08昨日の雨はすごかったですね・・・ 今日は桜の木の下はピンクのじゅうたん状態でした。
雨が降る前に・・・!と撮影した桜の写真をUPします♪ 撮るのがあまり上手ではないですが・・・
ちょうど風が吹いて、桜の花びらが舞っていて とってもきれいでしたよ! 皆さんもお花見できましたか???
-
桜の時期ですが・・・
2016/04/02先月の半ば頃、しょうざんに行く機会があり、 その時に梅の花がとってもきれいなので 写真を撮りました。
桜が満開になりかけている時期ですが、 梅の花もいいですね♪ まだ寒い時期でしたが、だんだん春に向かっていくんやなぁと感じます。
-
婚礼の前撮り その2
2016/03/22この間前撮りされた方の、前撮り中の模様です。 幸せオーラがたくさん出ていて、いいですね~♪
じつは結構寒い日だったんですが・・・ 新婦さん、頑張りましたね!(笑)
いいアルバムができますよーに!!
-
婚礼の前撮り
2016/03/18先日、キモノプロさんで和道の生徒さんが 婚礼の前撮りをされました!
キモノプロさんは和装専門ですが、今回特別に洋装での撮影をされました。 ちなみに、挙式本番は和装とのこと。 素敵なお二人で、とても楽しく撮影が出来たそうです。 この写真は出発前に理事長と先生とで記念に撮ったもの。 いまから本番が楽しみです♪
-
ひなまつり
2016/03/03今日はひなまつりです! 京都教室には、なんと七段飾りのひな人形が・・・! 私もむか~~~しは実家で飾ってもらってたなぁ、と 少し懐かしく感じます。 下の方にあるのお道具で、よく遊んでいました(笑) よかったら遊びがてら、見に来てくださいね!
-
理事長の帯
2016/02/24この間、展示会をさせて頂いた樂翔(らくしょう)先生の帯です。 「先生の箔の帯は締めやすいわ~。さすが!」 と理事長も大絶賛でした。 淡いブルーの帯で、上品な帯でした。