• 入学説明会、終わりました

    先週5月15日に42期入学説明会を、烏丸教室にて行いました。0523-1 最初は理事長からのあいさつがあり、日程の説明から、お稽古日の決定という流れで約1時間半ほどさせていただきました。 0523-2 最初はみなさん、かた~~い表情でしたが、理事長のお話が終わるころには、少しやわらかいお顔になってくださいました。 あれから1週間、新規の生徒さんはお稽古が始まりましたが、いかがでしょうか?0523-3 また着物を着る、まではできないかと思いますがあと3回くらいしたら、着物姿になれると思いますので頑張りましょうね! 0523-4

  • テスト本番!

    4月21日は京都でのテストの最初の日でした。 朝と夜にありまして、ちょっとおじゃましてお写真を撮らせていただきました。160422-1 理事長はビシバシ指導していらっしゃいましたが、 みなさん、きれいに着物が着れていて、一人で感動していました。 160422-24か月でこれだけ着れるのか・・・・ 私もちゃんとお稽古しないと・・・と危機感を感じたくらいでした(笑) 京都では、今度の24日のテストで終了です。 まだの方、自分を信じて頑張ってくださいね! 160422-3160422-4

  • テスト前の講習

    もうすぐテスト・・・といいますか、 西宮教室は昨日テストがございましたね。 京都と梅田は明日もしくは今週の日曜日がテストです。 160421-1京都でのテスト前の講習の模様です。 日曜日にしましたが、たくさんの生徒さんが必死になって練習されていました。 ちらっと見ていましたが、みなさん練習しなくても上手でしたよ。 大丈夫です! 頑張って乗り越えましょう!!(笑) 201604171546

  • 螺鈿勉強会

    160411-1先日、恒例の平山先生の螺鈿の勉強会がありました! 写真を撮った日は、平山先生はいらっしゃっておりませんでしたが、 先生の作品はたくさん!160411-2 これ全部螺鈿の作品ですか・・・ひぇ~~~ 生徒さんも興味津々。 先生からの解説+実際に手に取ってみる、のが一番良いですね。 ちなみに、みなさんいろいろな着物を着ている理由は お稽古終わりだからです(笑)160411-3160411-4  

  • 織物産地勉強会

    先日、京都教室にて織物産地の勉強会をしました。160328-1 この間は染めのお勉強でしたが、 今回は織りのお勉強ですので、たくさんの帯がつってありますね! 160328-2 お蚕さんの話から、どうやって織物が作られているか どのような種類があるのかetc 160328-3 私も聞いていて、「へーそうやったんや」と思うことばかりでした。 いやいや、いつ聞いても勉強になりますね!160328-4     生徒さんも、大変熱心に話を聞いていらっしゃいました。 着付けだけでなく、着物や帯に関しての知識を幅広く養える、良い機会になったかと思います。 160328-5

  • お稽古風景 その3

    烏丸教室でお稽古されている皆様でーす! 今日も綺麗に出来上がりました。160325-1   黒留袖をお召しの方は、かなりのベテランさんなのですが、 さすが、お太鼓の柄もぴったり合ってますね・・・。 ただ着れるだけではなく、そうやって細かい所も綺麗にできるようになりたいですよね。160325-2

  • お稽古風景 その2

    今度は基本科さんの模様です。 160317-3 基本科では自分で着物を着れるように練習されています。 ちなみに、帯は名古屋帯ですね。 今日は手結びの練習のようです。 最後にはみんなで集合写真! いい感じです♪ 160317-1 160317-2

  • お稽古風景

    この間の烏丸教室の模様です。 160314-1 専科以上だと留袖、達人以上は振袖の練習をしています。 また、留袖は自装もしますが、 振袖は基本的に他装です。 帯結びが自分でできないですからね・・・。160314-2 自分以外の人に着せるのって、本当に難しいんですが このクラスの方は上手ですね! この調子でいきましょう~~♪160314-3

  • できた!!

    20160311-2昨夜の烏丸教室でのお稽古です。 基本科さんが、初めて名古屋帯の手結びができました! おおお、ちゃんと着物らしく(?)なってますね。 20160311-3 このまま外へ遊びに行っても大丈夫なくらいみなさんお上手です♪ このままのペースでいきましょう! 20160311-1 振袖の方は、達人さんですね。 ふくら雀の帯結びです。 さすがでございます。

  • 2016年2月の理事長講座 その1

    2016年2月の理事長講座の理事長講座の模様です。 上級の方々でしたので、他装の御稽古だった模様。 20160307 他人の帯締めを締めるのって、難しいですよね~。 力を入れすぎると、着せてもらう人にヨロヨロさせてしまったり、 かといってしっかり締めないと、帯がずってくるし・・・ 理事長のアドバイスもらって、練習しましょ。